【P&G 転職×TOEIC】大手外資メーカーP&Gに必要なTOEICスコアは?必要な英語力について解説

BLOG

この記事では大手外資メーカー「P&G」に転職するにあたってTOEICスコアがどのくらい必要なのか?
求められている英語のレベルについて解説していきます。

writer: Aki<br>
writer: Aki

Aki|社会人4年目・TOEIC・英検のコーチング事業を運営。
1年前にMeet up English Groupを立ち上げ、今では15名の生徒に毎日コーチングを実施。カフェ英会話などのイベントも運営。
早稲田大学在学中にフィジーとスペインに留学。TOEIC900点取得(@TOEIClesson_aki)

今回は、キャリア採用でP&Gに入るために必要な「英語力」について、詳しく見ていきます。

P&Gの正式名称は「プロクター・アンド・ギャンブル」。

アメリカに本社を構える大手消費財メーカーです。P&G Japanは本社は兵庫県神戸市にあります。

取扱商材としては、洗剤、紙おむつ、ヘアケア製品、化粧品、小型家電製品など私たちの生活に欠かせない消費財を中心に扱っています。

中でも、ファブリーズ、アリエール・ボールド・さらさ・レノア、化粧品のSK IIなどは有名ですよね♪

TOEICスコアを短期間で伸ばしたいなら、TOEICのプロにまずはご相談
大手よりお手頃価格で、TOEICコーチング。

P&Gに求められる英語力は?必要なTOEICスコアは?

結論から言うと、「外資メーカー内定のためにTOEICの点数は必須ではないが、高い点数を持つに越したことはない」という回答になります。

海外駐在の多いP&Gでは、国内営業以外は、日常的に英語を使う環境にあります。

上司が外国人であることは当たりまえ、会議も英語で行われることが多いとのことです。

採用段階で英語面接があるかないかは、採用部署によりますが、基本的に外資系企業の多くは、応募者の英語力を面接でチェックすると思っていたほうがいいでしょう。

少なくとも日常会話レベルの英語力は必須と言えます。

外資メーカーは、採用人数も少なく、帰国子女にも人気の会社ですので、TOEICのスコアを持っておいて損はないでしょう。


中途採用のページでTOEICスコアに関して、明記してはいないものの、グローバル企業として人気を誇る「P&G」では、採用の確率を1%でも上げるために、資格としてTOEIC高得点を持っておくのは、
人事からしてプラスのイメージには働くでしょう。

企業の人事としては、配属先の選択肢が多い中途人材は重宝します!
そしてTOEICスコア取得者には、仕事の幅を広げる様々なチャンスが待っています。
例)海外事業部への配属・海外駐在  
例)会社負担による1ヶ月間の海外出張や留学制度に参加

◎78.4%の企業がTOEIC® L&R TESTスコアを配属・転属の「参考にしている」「将来はそうしたい」と考えているという回答結果があります。(※引用元:「英語活用実態調査[企業・団体]2015

【外資メーカー・P&Gに転職するために】TOEICスコアを上げる最短の方法とは?

生徒さん×講師×コンサルタントで
スコアアップを実現させる

TOEICコーチング

短期間でTOEICスコアを伸ばしたいなら、TOEICコーチングがおすすめ。理由は、

①忙しい社会人が、短期間でスコアアップできるよう個人にカスタマイズされたプログラムが組まれているから

②あなた専属のコーチがついて、目標を一緒に追いかけてくれる・モチベーションを維持してくれる

TOEICスコアを短期間で伸ばしたいなら、TOEICのプロにまずはご相談

毎日コンサルタントとLINEで連絡をとりながら、学習を確認していきつつ、週に1回マンツーマンのレッスンを行うので、本当に継続できる仕組みが整っています。

英語力を身につけて広告大手からの内定を勝ち取りましょう!

一般的な英会話スクールとの違い

一般の英会話スクールでは、
TOEIC専門のレッスンが受けられない
英会話がメインでリーディングやリスニングが伸びない
などリスクがありますが、

TOEICコーチングスクールなら、TOEICに特化したレッスン、そしてTOEICのプロが付きっきりで指導してくれます。

だから、忙しくても、短期間で効率的にスコアアップが可能なのです。

TOEICのハイスコアを目標としているなら、TOEICに専門のレッスンを受ける必要があります。

なぜなら、TOEICにはコツや、解き方があって、テクニックが大事になってくるからです。

オンライン・東京都内各地でレッスンをしています

オンラインレッスン、オフラインでは町田オフィス・目黒・渋谷・蒲田・自由が丘東京近辺のカフェでレッスンを展開しております。
オンラインで受講している生徒が8割です。

まずは無料相談会を毎日開催しておりますので、お待ちしております。
>>口コミや、料金はこちらをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました